Jumping Ⅱクラスの科学実験!動画紹介
今日はJumping Ⅱクラス(年長クラス)で行った科学実験を、
動画でご紹介いたしたいと思います。
最近のレッスンで水の循環について勉強している生徒たち、、。
水が蒸発すると密度が下がり水蒸気になり、温度が下がると水に戻って
雲になり雨となって降ってくる。このような事を普段のレッスンで英語で習っています。
同じ水でも温かい水と冷たい水はどっちのほうが密度が高く重いのか、、。
今日はそんな疑問をみんなで考えて、
その締めくくりとして海底火山を例にとって実験をしました!
冷たい水が入った入れ物を海に見立てて、その中に温かい水が入った瓶を入れました。
温かい水が入った瓶にはわかりやすいように赤い色を付けました。
さてどうなるのか??
実験結果をご覧ください↓
子供たちは目を輝かせて実験を観察していますね。
とても楽しそう!
ただ習うだけでなく実物を見て体験、体感し理解することはとても重要です。
年長クラスは色々なことについての理解力が飛躍的に伸びる時期です。
Beansでは普段から実験等の体験も織り交ぜた楽しいレッスンを心がけています。
動画でご紹介いたしたいと思います。
最近のレッスンで水の循環について勉強している生徒たち、、。
水が蒸発すると密度が下がり水蒸気になり、温度が下がると水に戻って
雲になり雨となって降ってくる。このような事を普段のレッスンで英語で習っています。
同じ水でも温かい水と冷たい水はどっちのほうが密度が高く重いのか、、。
今日はそんな疑問をみんなで考えて、
その締めくくりとして海底火山を例にとって実験をしました!
冷たい水が入った入れ物を海に見立てて、その中に温かい水が入った瓶を入れました。
温かい水が入った瓶にはわかりやすいように赤い色を付けました。
さてどうなるのか??
実験結果をご覧ください↓
子供たちは目を輝かせて実験を観察していますね。
とても楽しそう!
ただ習うだけでなく実物を見て体験、体感し理解することはとても重要です。
年長クラスは色々なことについての理解力が飛躍的に伸びる時期です。
Beansでは普段から実験等の体験も織り交ぜた楽しいレッスンを心がけています。
by koshigayabeans
| 2017-01-25 11:49
| 日々の出来事
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
Beans Starry F.. |
at 2024-07-18 14:05 |
Potato Digging.. |
at 2024-07-05 13:52 |
Beans越谷校日常風景 |
at 2024-06-27 15:02 |
Spring Field T.. |
at 2024-06-04 15:37 |
Phonicsレッスン! |
at 2024-05-09 15:09 |
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな